体幹とは?
<体幹>
体幹は解剖学的に頭部・両腕・両足を除いた身体の胴体部分を呼び、肋骨・脊柱・骨盤の骨と、腹部の筋肉で構成されています。
体幹トレーニングメリット
その体幹を使う・鍛えることによって沢山のメリットがあります!
- スポーツパホーマンスアップ
- 姿勢を綺麗に保ってくれる!
- 身体の軸を安定させてくれる!
- 消費カロリーが上がる!
などなど
スポーツパホーマンスアップ
手足の力が入りやすくなり、怪我の予防も出来ます。
体幹筋は手や足の筋肉を動かす際、先に収縮し動き出すことが筋電図反応の研究で証明されており、先に収縮して脊柱の関節や骨盤の安定性を作り出します。
姿勢を綺麗に保ってくれる!
姿勢が綺麗な人は背筋がしっかりと伸びています。背筋を綺麗にするには脊柱を綺麗に保つことが大切です。体幹の筋には脊柱に付着しているものがあり、収縮することで脊柱の関節を安定させて形が崩れるのを防ぎ、姿勢を綺麗に保ってくれるのです。
身体の軸を安定させてくれる!
身体の軸は頭部、脊柱、骨盤で構成されており体幹軸とも言われます。体幹軸が安定することで身体のバランスが取れて運動への影響や、部分的な関節への負担が減って腰痛などの予防にもなります。
脊柱を安定させる筋の他に、骨盤を安定させる筋や、体幹軸に近い骨(肩甲骨や大腿骨など)を繋ぐ筋が体幹にあります。それぞれが収縮して体幹軸を安定させることで身体を上手に使うことができるのです。
消費カロリーが上がる!
1日に消費されるカロリーは基礎代謝+運動量(活動代謝)で決まり、体重を減らしたい時、カロリー消費が多ければ体重は落ちやすくなります。
体幹筋を使用することで基礎代謝と運動によるカロリー消費の両方を増やすことが可能です。
基礎代謝量は骨格筋量が影響するので、体幹筋を鍛えることで筋量は増え、基礎代謝量が多くなります。
運動する際に必ず体幹筋が働くので、体幹筋が多く使えるほど運動中のカロリーも増えていきます。
注意点!
実際、体幹トレーニングは誰でもネットを見て行えば効果が出るのか?答えはNOです。どんなトレーニングも出来る人はステップアップし、出来ない人は段階を踏んでレベルアップしていくのがトレーニングのセオリーです。しかし体幹トレーニングはあまり重い重りを持つ事がないので、一見出来ているように思えてしまうのです
トレーニング貧乏にならないようにしましょう!
最後に
他にも体幹トレーニングを行うことで身体にとってメリットは多くあります。
体幹トレーニングの効果は一人一人の目的によりトレーニング内容が異なってきます。やみくもにトレーニングするよりも目的別にトレーニングを行ったほうが効果は納得できるものになります。
体幹トレーニングに興味のある方は何時でもお問い合わせください。キッズからプロまで対応いております